【当ブログの説明】

こちらは、かつてPosterousというミニブログサービス上で運営されていた「ほぼ日刊ひろさの」及び「煩悩の赴くままに」というコンテンツを再生することだけを目的に開設されたブログになります。
全部で400近いエピソードが収録されておりますが、2011年3月から2012年10月までに書かれたエントリーですので、かなり古い情報も含まれておりますことをご了承願います。

2012年8月22日水曜日

356:Nike+Fuelbandのネジが錆びてしまったので交換しよう!の巻〜準備編〜

どうも、@Hirosanoです。

いや〜、それにしても汗ばむ季節が続きますなぁ。

連日の猛暑・酷暑で、ボクもおもいっきり汗かきまくってますから、いつも腕につけているコイツのネジが錆びちまいましてね。

こいつを購入した時に、こんな感じのレビューも書いてます。

【旧】煩悩の赴くままに: 333:◯◯の使用レポートを書くよ!何の?それは観てのお楽しみ!の巻
この記事を書いた当時、なんでタイトルに商品名を入れずに伏せたのか?全然思い出せないが、Nike+Fuelband購入時のレビューである事は確か。

げっ!買った時より安くなってやがる......。

そんな感じで価格は変動しますので、購入前に必ず確認するのがジャングルの掟になっとりやす。Amazonなだけに......。

んなこたぁ〜イイとして、問題なのはここのネジ部分。

IMG_2357

拡大してみたけどピントがイマイチ。錆びて変形六角形のネジ穴にも何か汚らしいものが詰まっているのがお解りいただけるかな?

ネジで止められているのは全部で4箇所、すべて内側にあるフタを止めるためのネジで、汗をかいたお肌とモロに密着するもんだから、ものの見事に錆びついちゃいました。

まだ使用し始めて1ヶ月くらいしか経ってないのに。

っていうか、だいぶ前から錆びてたんだけど、知らないふりしてたっつーのが正直なところ。はい、どーもすみません。

これは交換した方がいいのかなぁ?


さてさて、ネジを交換しようにも、何の知識も情報も持ち合わせていないので、いつもの如く、先人たちのお知恵を拝借しにGoogle先生に教えを請うてみた。

そうして辿り着いたのが、こちらのブログ。

【Fuelband News NO.9】fuelband対応ネジが判明!【追記あり】 #fuelbandnews-gooブログ
今回はこちらのブログを参考にさせていただいた。



調べてみると、やはり皆さん錆びたネジを交換されてるようで、本件に関する情報は意外と簡単に見つかりましたよ。


それでは早速、準備に取り掛かりましょう。

用意するものは以下の通り。
  • Nike+Fuelband(ネジが錆びたもの)
  • 爪楊枝
  • 精密ドライバー
  • 錆びないネジ
一つ一つ見て行こう。と言っても既出のNike+Fuelbandは省略。

  • 爪楊枝
  • 錆びてネジ穴が埋まってるため、詰まったものを取り出すのに使用する。ネジ穴が潰れないようにふつうの楊枝にしてみる。

  • 精密ドライバー
  • 特殊な形のネジ穴で、家にあるドライバーでは対応するものがないので、こちらを購入した。

    届いたのはこちら。時計、メガネ、模型、精密機器の修理・組み立てなどに使えるらしい。

    IMG_2360

    ドライバーのヘッド部分が差し替え式で30種類も入ってる。

    IMG_2366

    頑丈そうなヘッドに比べて、持ち手部分がちょっとチープな感じがするが、安かったからいいか。

    IMG_2362

    ・錆びないネジ

    他の皆さんはステンレス製の精密ネジをお使いのようだが、近所のDIYショップには置いてなかったので、これにした。

    IMG_2363

    その道のプロ御用達のドイトで購入。たぶん全国区じゃないと思うんだけど、Let's do it yourself!の一部が店名の由来、のはず。

    日曜大工から専門業者まで利用する色んな部品が置いてあるお店。ここになら目的のネジがあると思ったら、案の定売ってた。

    IMG_2364

    一応、防錆のためにニッケルメッキ加工してあるネジなので、これで大丈夫だと思うんだけど......。

    念のためにこのネジのスペックも記しておく。
    • ピッチ0.3
    • 太さ1.4mm
    • 長さ4mm
    ドイトでは10個入りで102円だった。安い。


    という事で、準備は完了。

    次回は早速、錆びたネジを取り外して交換してみよう。

    (つづく)

    0 件のコメント:

    コメントを投稿